手仕事の楽しさを分かち合う時間 ~森のニットカフェの様子

「軽井沢暮らしを豊かにする」をテーマに、講座やワークショップ、イベントなどを開催している「星野コミュニティベース」から、「森のニットカフェ」をご紹介します。
寒い軽井沢では、ニット小物が必需品ですね。暖かな室内で薪ストーブの火を眺めたりしながら、編み物を楽しむ方も多いのではないでしょうか。好きな編み物を持ち寄って、おしゃべりしながら手を動かすと、ひとりで編むのとはまた違った楽しさが感じられるのでは、と企画しました。

これまでの開催では、移住された方、別荘をお持ちの方、多拠点生活されている方、そのご友人や母娘でのご参加もありました。素敵な毛糸の情報を交換したり、分からないところを教えてもらったり、出来上がった作品を次の会で披露したり・・。毎回、手仕事の楽しさや喜びを分かち合う、豊かな時間となっています。
皆さんお好きなものを持ち寄っていますが、マフラーやセーターを少しずつ編み進める方が多いでしょうか。お家で編んだ作品を見せていただくのも楽しみです。写真のかわいいブタさんは、参加された方のオリジナル作品。あまりにかわいいので、ワークショップを開催したいですね!と盛り上がりました。

話題は編み物だけにとどまらず、軽井沢の自然や動植物の魅力、教育のこと、他の趣味のことなどにも広がり、2時間があっという間に過ぎてしまいます。参加する私たちスタッフにとっても、皆さんとゆっくりお話ができ、軽井沢暮らしの豊かさを実感できる貴重な機会です。
昨年11月から開催してきた「森のニットカフェ」ですが、今シーズン最後の会は3/1(土)です。心温まるこのコミュニケーションの輪が、少しずつ広がっていくことを願っています。
森のニットカフェ
開催日 2025/2/1(土)、2/15(土)、3/1(土)
時間 9:30~11:30 *途中退席可能
場所 カフェ ハングリースポット
料金 無料
*ただし、カフェでドリンクを1杯ご注文くださいますようお願いします
持ち物 毛糸、編針、編み図・編み物の本など
*編み物の本を数冊ご用意しています